文献
J-GLOBAL ID:201802215619272367   整理番号:18A1086604

微好気性条件下でのトウモロコシ茎の発酵水素生産【JST・京大機械翻訳】

Hydrogen production by corn straw in micro-aerobic conditions
著者 (4件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 139-144  発行年: 2018年 
JST資料番号: C2496A  ISSN: 1001-3865  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トウモロコシ茎を原料とし、小試験の実験を通じて、異なる前処理方式と通気量が微酸素条件下の発酵水素生産に与える影響を研究した。実験により、希酸で前処理したトウモロコシ茎の水素生成効果が最も良く、最適な通気量は280mL/(kg・d)であることが分かった。スケールアップ実験により、マイクロ酸素発酵の最大ガス生産量、最大水素産生量、累積ガス生産量と累積水素産生量は嫌気発酵より高く、また、ガス生産と水素生成時間は6時間延長した。pHとアルカリ度の変化を引き起こす原因は,主にVFAの蓄積,特に酢酸と酪酸であった。腸球菌属(Enterococcussp.BacteroidesoleiciplenusとCitrobactersp.PeptoclostridiumdifficileとEscherichiasp.Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  微生物代謝産物の生産  ,  農業廃棄物の利用 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る