文献
J-GLOBAL ID:201802216296351964   整理番号:18A0412599

シンプル・高機能なシステムへ 試しながら学ぶWeb API 基礎と応用,PHPなどで具体的に試しながらしくみを学ぶ 第2章 フレームワークとリソース志向が基本 Web API開発入門 暗号通貨APIの作り方

著者 (1件):
資料名:
号: 329  ページ: 32-41  発行年: 2018年02月18日 
JST資料番号: L3952A  ISSN: 0916-6297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,Web APIを用いたWebアプリの開発を取り上げ,APIの役割,その作成方法,RESTfulなWeb APIにする方法について議論。
・さらに,標準化を意識し,サードパーティ製品を利用する方法,実際のプログラミングによるプログラム開発,ディッカーの情報を開発するリソースの実装,富裕残高を返すリソースの実装などの具体例について議論。
・具体例として,暗号通貨APIの作り方について議論。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
オペレーティングシステム  ,  その他の情報処理  ,  計算機システム開発  ,  利益管理 

前のページに戻る