文献
J-GLOBAL ID:201802217769235569   整理番号:18A0002716

掛谷の針問題から見る図学と解析学とのつながり

著者 (1件):
資料名:
巻: 2017  号: 秋季  ページ: 79-84  発行年: 2017年12月07日 
JST資料番号: L6983B  ISSN: 2189-0072  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
掛谷問題とは,面積0でありながら任意の方向の単位線分を含む不思議な集合(掛谷集合と呼ぶ)のHausdorff次元を問う問題である。この問題は2次元で解決されており,3次元以上では部分的な解決しかなされていない。本報告では最初に,掛谷集合のもととなった掛谷の針問題「単位線分を平面上で1回転させるのに必要な最小の面積はいくらか」という有名な問題とその解答を紹介する。これらは古くから知られる幾何の問題であるが,近年,掛谷問題が現代解析学,特にFourier解析に関する分野(実解析・調和解析学と呼ばれる)の諸問題と関わっていることがわかってきた。本報告の後半でこの諸問題に対する簡単な概説をする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
幾何学  ,  数理物理学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る