文献
J-GLOBAL ID:201802217849838784   整理番号:18A0308056

震災修築工事による三越日本橋本店本館の建築計画の変化 三越日本橋本店本館の増改築の変遷 その2

STUDYING THE CHANGES IN THE NIHONBASHI MITSUKOSHI MAIN STORE BUILDING ARCHITECTURAL PLAN: BEFORE AND AFTER THE 1923 GREAT KANTO EARTHQUAKE Vicissitudes in the renovation and expansion of the Nihonbashi Mitsukoshi Main Store Building, part 2
著者 (1件):
資料名:
巻: 82  号: 742  ページ: 3227-3237(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
震災修築工事による三越日本橋本店本館の建築計画の変化と増改築の変遷について検討した。百貨店建築における経営的視点と建築計画との相関関係を探るべく震災前後の建築計画の比較を行い,各階平面図の読み取りから確認できた<昭和2年時>の建築計画の特徴をまとめた。その結果,1)上層階の増改築や吹き抜けの床化によって延床面積の最大限の確保が図られた。2)下足方式廃止に伴って,経営効率に配慮した建築計画が検討された。3)事務室部を別館へ集約したことによって,本館と別館の機能分担を前提とした建築計画が検討され,本館の客用部分の割合が大きく増加した。4)低層階と中層階と高層階の垂直方向の機能構成の再編によって,客の延在館内者数と滞在時間の増大を可能とし,売り場空間のフレキシビリティの増大による販売力の維持向上が図られた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史 
引用文献 (2件):
  • 1) 三越日本橋本店本館調査検討会:三越日本橋本店本館調査報告書,株式会社三越伊勢丹ホールディングス,2015.4
  • 2) 野村正晴:三越日本橋本店本館の震災修築工事における建築計画の変化,日本建築学会大会学術講演梗概集,建築歴史・意匠 pp. 331-332,2016
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る