文献
J-GLOBAL ID:201802219698463535   整理番号:18A0748876

土壌薄片記載(2)赤黄色土

著者 (1件):
資料名:
号: 18  ページ: 1-4  発行年: 2018年03月31日 
JST資料番号: F2137A  ISSN: 2433-3794  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・前報(同誌No.17,pp21-24(2017))に続いて,同誌No.11,p23-28(2011)に準拠しての赤黄色土の土壌薄片記載。
・試料は静岡県下田須崎から2例,静岡県西伊豆山地から2例,宮城県北上市から2例。
・微細形態について,マクロ的特徴,微細的特徴を説明。
・土壌断面記載のある場合には,堆積様式や層位について記載者データに準拠。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土壌調査 
引用文献 (4件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る