文献
J-GLOBAL ID:201802223746503902   整理番号:18A1724483

同一粒子干渉からの核-核ポテンシャル【JST・京大機械翻訳】

Nucleus-nucleus potential from identical-particle interference
著者 (8件):
資料名:
巻: 784  ページ: 33-36  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0779A  ISSN: 0370-2693  CODEN: PYLBA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Coulomb障壁周辺のエネルギーにおける二重核散乱の間の量子干渉に基づいて,~58Ni+~58Niおよび16O+16Oに対する障壁位置を,約90°の角度分布におけるMott振動から初めて抽出した。90°付近のMott散乱谷の対の角度分離は,弾性散乱における二つの核間の最近接距離と直接関係を有する。融合励起関数からの障壁高さと共に,抽出障壁位置は,核-核ポテンシャル障壁に対するモデル予測を制約する高感度プローブを提供した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核子による反応・散乱  ,  原子核模型  ,  その他の粒子による反応・散乱 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る