文献
J-GLOBAL ID:201802224486654867   整理番号:18A0062168

超電導に小サイズの限界があるか

Is There a Lower Size Limit for Superconductivity?
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号: 11  ページ: 7027-7032  発行年: 2017年11月 
JST資料番号: W1332A  ISSN: 1530-6984  CODEN: NALEFD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
bcc-Taの純粋な相のナノ結晶を成長させ,Anderson限界と見積もられている4.0 nmより40%小さなサイズでも超伝導(秩序化温度,TC≒0.9 K)が残存していることを示した。TCおよび臨界磁場は異常な非単調的なサイズ依存性を示す。これは量子サイズ効果,表面フォノン軟化,および格子膨張の複雑な相互作用と考えられる。第一原理密度汎関数理論によるTCに関する定量的な計算により,中程度の格子膨張でもTaの超伝導を可能にし,Anderson限界より小さいサイズでも持続することを示した。これは電子との結合によるフォノンの異常な軟化で追跡できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性  ,  ポーラロン,電子-フォノン相互作用 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る