文献
J-GLOBAL ID:201802225231449775   整理番号:18A2133584

多自然川づくりの先駆的技術の導入支援

著者 (7件):
資料名:
号: 28  ページ: 99-100  発行年: 2017年09月08日 
JST資料番号: L4833B  ISSN: 2758-4836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・(公財)リバーフロント研究所での平成28年度の支援活動内容を紹介。
・国交省では平成2年に多自然川づくりの推進を開始し,平成20年度にこの研究所の中に「多自然川づくりサポートセンター」を設置。
・設立当初に「中小河川技術基準」が通知され,「多自然川づくりポイントブックNo.3」を発刊。
・その後8年が経過し,これまでの活動実績は227件。
・平成28年度の主な活動実績を示す。
・1)技術の普及・人材の育成活動として,岡山県・群馬県・鳥取県への講習会への講師派遣を実施。
・2)川づくりのプロセスに関するサポートとして,a)群馬県の河川改修実施方針(案)ヘノアドバイス,b)河川改修に当り湖畔林保全へのアドバイス,c)工事により消失する恐れのある希少植物のミチゲーションへのアドバイス,などを実施。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
河川調査・計画  ,  自然保護  ,  環境問題  ,  生態系 
引用文献 (2件):
  • 国土交通省 水管理・国土保全局:「多自然川づくり」 <http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/main/kankyou/tashizen/>
  • 多自然川づくり研究会:「多自然川づくりポイントブックIII」日本河川協会(2011)
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る