文献
J-GLOBAL ID:201802225317370786   整理番号:18A1845195

積層ゴム支承のゴム層と内部鋼板の接着層における劣化メカニズムの推定

著者 (3件):
資料名:
巻: 61  号: 10  ページ: 17-21  発行年: 2018年10月01日 
JST資料番号: F0048A  ISSN: 0287-2587  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・阪神高速道路で供用後27年経過した積層ゴム支承にき裂等の損傷を発見,新規製作した同設計の支承との比較でせん断耐力の大幅な低下が判明。
・劣化支承と新規製作支承をウォータージェットで切断・解体し鋼板の腐食・剥離等の状況を比較すると伴に,劣化支承のゴム内部や接着面のX線分析で塩化物の浸透状況を調査。
・ゴムと鋼板の接着層の劣化が剪断耐力低下の原因と推定されたため,接着面を模した供試体に対する促進試験で経年劣化のメカニズム解明を試行。
・温度は70と35°Cで,塩水噴霧の有・無の条件下で引張り剪断試験を実施。
・鋼板の腐食で接着層に腐食反応生成物が出来て劣化し,剪断耐力が低下した可能性が判明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造細目,橋梁付帯設備  ,  橋梁の破壊,保守,その他 
引用文献 (5件):

前のページに戻る