文献
J-GLOBAL ID:201802225449711097   整理番号:18A0500199

1/10住宅組立模型を用いた光環境教育(2)中学生を対象とした教育実践

著者 (3件):
資料名:
号: 23  ページ: 21-23  発行年: 2017年03月31日 
JST資料番号: F2129A  ISSN: 1345-966X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・1/10住宅組立模型を用いて長岡市の中学生を対象として行った,採光・日射遮蔽に関する教育実践に関して報告。
・採光,日射遮蔽,省エネルギーに関する講義を行った後,1/10住宅組立模型と太陽軌道装置を用いて照度測定,採光実験,日射遮蔽実験を行い窓位置による照度の違いをグラフ化。
・作製した模型を用いた実験で,室内における照度分布,天空日射時の窓の配置別照度の違い等を生徒が理解できたことを確認。
・太陽軌道装置を用いた実験で日射遮蔽物の種類別(カーテン,縦ルーバー等)遮蔽効果が理解できたことを確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築環境一般  ,  技術教育 

前のページに戻る