文献
J-GLOBAL ID:201802225812975329   整理番号:18A1416045

雑談対話システムにおける前後の発話の繋がりを用いた最適発話選択手法の検討

A Study for Suitable Utterance Selection Using Adjacency in Chat Dialogue Systems
著者 (4件):
資料名:
巻: 31st  ページ: ROMBUNNO.2H2-4  発行年: 2017年 
JST資料番号: X0580B  ISSN: 1347-9881  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人と対話するエージェントには,人と同じ様に自然な発話をすることが求められる。しかし,人の発話の次につながる自然な発話は範囲が広く,自然さの評価にはあらゆる答えの可能性を考慮する必要があり,選択すべき対象のデータを予め保持しておくことは難しい。我々は,エージェント自身が,なされた対話中で不自然なところに気づくことが重要であるとし,対話中に空所がある場合の自然な流れの発話選択の手法検討及び評価を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然語処理  ,  人工知能 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る