文献
J-GLOBAL ID:201802226247127485   整理番号:18A0153085

ゼオライト構造のデータベースマイニング

Database Mining of Zeolite Structures
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号: 12  ページ: 6821-6835  発行年: 2017年12月 
JST資料番号: W1323A  ISSN: 1528-7483  CODEN: CGDEFU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
データベースの基本的機能を用いて,ゼオライト構造の最新データベースに関するデータマイニング研究を示した。実空間(特性単位格子次元と同一構築層のような)と逆空間(例えば,反射の同一強度分布)における結晶学的情報に基づいたデータベース中に存在する現行ゼオライトの類似性を同定し纏めた。実空間では,特性単位格子次元,バタフライ層及び同じ構築層を共有するゼオライトを説明して纏めた。逆空間を通して,拘束構造因子相と反射の強度分布をそれぞれ比較することによってABC-6系列と埋め込まれた等格子状RHO系列を調べた。データベースマイニングの結果は現行ゼオライトの構造特性に新しい洞察を提供して,一層エネルギー学的に好適なゼオライト系列の予測を容易にして,新ゼオライト構造発見に対する見識ある合成情報を提供した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
合成鉱物  ,  その他の無機化合物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る