文献
J-GLOBAL ID:201802226686413602   整理番号:18A0202628

ギガヘルツ及びテラヘルツ周波数帯でのヘキサフェライトとMCNTをベースとした複合材料の電磁特性【Powered by NICT】

The electromagnetic characteristics of the composites based on hexaferrites and MCNT at gigahertz and terahertz frequency bands
著者 (7件):
資料名:
巻: 2017  号: PIERS  ページ: 2884-2888  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,シミュレーションの結果,電磁特性の実験的研究とヘキサフェライトSr_0 5Ba_0 5CoZnFe_16O_27及びMCNTのナノサイズ粉末に基づく複合材料の構造パラメータである。MCNTはccatalytic化学蒸着(CVD)法により調製した。MCNTのパラメータは,平均直径18.6nm;壁の厚さ12~14層。ヘキサフェライトのナノサイズ粉末を体積で85%以上の母相と自己伝搬高温合成によって得られた。厚さが2mmのとき,合成された材料は,信号減衰の範囲は5~11.5GHz(RL< 10 dB)している。同一結果は,厚さ3.7mmの純ヘキサフェライトが得られた。テラヘルツ周波数帯の調査は合成した材料の吸収係数は60%以上及びMCNTの誘電率による決定する吸収係数であることを示した。ヘキサフェライト及びMCNTの混合物に基づいて合成した材料はかなり小さい厚さを持つ 10dBでの反射係数は同等である。合成した材料は,電磁波の反射の強度を減少させるために用いることができる。この材料は高い吸収係数と比較的低い透過係数と反射係数を持っている。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雑音一般  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る