文献
J-GLOBAL ID:201802227271942968   整理番号:18A0494170

新型「日野プロフィア」の冷却系開発について

Development of Engine Cooling System for New “HINO PROFIA”
著者 (4件):
資料名:
号: 67  ページ: 45-50  発行年: 2018年01月31日 
JST資料番号: F0753A  ISSN: 0385-714X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新型「日野プロフィア」は,平成28年排出ガス規制に対応し,主力馬力帯の車型において,燃費向上および軽量化実現のために,13Lから9Lのダウンサイジングのエンジンの採用をした。冷却系設計においては,車両居住性や下方視界も考慮した上で冷却性能を確保した。また,冷却性能を効率よく確保するために,空冷インタークーラを2機搭載する世界初の構造を採用し,生産性向上のために,全体での最適化,共通化も実現した。本稿では,新型「日野プロフィア」で新開発した冷却系のシステムについて紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧縮点火機関 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る