文献
J-GLOBAL ID:201802227322035234   整理番号:18A0514855

繰返し荷重を受ける地盤-構造物の境界面の挙動に対する塑性ベースの構成モデル【Powered by NICT】

A plasticity-based constitutive model for the behavior of soil-structure interfaces under cyclic loading
著者 (2件):
資料名:
巻: 14  ページ: 41-51  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2989A  ISSN: 2214-3912  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,単調および繰返し載荷を受ける地盤と構造物の界面の挙動のために提案した新しい塑性ベース構成モデル。歪軟化挙動,相変態,定常状態とダイラタンシー挙動を含む界面の特徴を十分な精度で提案されたモデルによって記述した。提案したモデルは,損傷または障害のような付加的な概念を必要とせず,モデルパラメータは,一定垂直応力試験から得られた結果の直接的な分析を用いて容易に得ることができた。さらに,提案したモデルの結果は,種々の試験条件(一定の法線応力と一定垂直剛性)および荷重条件(単調および繰返し)で種々の界面試験装置(直接せん断,単純せん断,およびサイクリック多自由度)から得られた実験結果を予測するその能力を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土圧,土の動的性質,地盤の応力と変形  ,  土の圧縮,圧密,せん断,地盤沈下 

前のページに戻る