文献
J-GLOBAL ID:201802227401683830   整理番号:18A0528168

強化された物質輸送と防汚性能のための薄膜複合前方浸透膜上でポリドーパミンコーティング【Powered by NICT】

Polydopamine coating on a thin film composite forward osmosis membrane for enhanced mass transport and antifouling performance
著者 (7件):
資料名:
巻: 551  ページ: 234-242  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0669A  ISSN: 0376-7388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
薄膜複合(TFC)正浸透(FO)膜上にポリドーパミン(PDA)被覆を適用し,FO物質移動と防汚挙動に及ぼす被覆の影響を調べた。PDA被覆は膜表面の親水性の減少と同様に膜表面粗さを著しく改善した。0.5時間の短いPDA被覆継続時間を用いて,被覆膜TFC C0は同時に増強されたFO水フラックスと還元逆溶質拡散を達成した。還元逆溶質拡散は,亢進された膜選択性に起因すると考えられる:TFC C0は良好な阻止率と元のTFC膜と比較して,類似の水透過性を有した。逆溶質拡散の減少は,被覆膜の内部濃度分極を減少させ,増強されたFO水フラックスをもたらした。それにもかかわらず,1 4時間の長いPDA被覆継続時間は,被覆膜の有意に増加した流体抵抗により減少FO水フラックスをもたらした。PDA被覆膜TFC C0は,モデル汚染物としてアルギン酸塩を用いたコントロール膜に比べて改善された防汚性能を示した。著者らの結果はFO中の効果的な被覆材料の開発に大きな余地を明らかにした:高い選択性と低い水力学的抵抗と良く設計された被覆は,溶質排除を改善し,逆溶質拡散を減少させ,内部濃度分極を緩和し,ファウリング制御に加えてFO水フラックスを向上させることができる。被覆圧力駆動逆浸透膜とき,そのような前例のない機会は水フラックスと防汚性能間に従来のトレードオフ。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離 

前のページに戻る