文献
J-GLOBAL ID:201802227448123437   整理番号:18A1638573

原子力発電所を対象とした地震動策定手法

著者 (3件):
資料名:
号: 397  ページ: 83-86  発行年: 2018年09月05日 
JST資料番号: F0057A  ISSN: 0386-2895  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・発電用原子炉の耐震安全性の検討のために「基準地震動」の策定が必要とされるが,これは最新の科学・技術的知見並びに地震学及び地震工学的見地から想定することが適切なものとして策定。
・基準地震動は「敷地ごとに震源を特定して策定する地震動」及び「震源を特定せずに策定する地震動」についてそれぞれ策定。
・「敷地ごとに震源を特定して策定する地震動」は,応答スペクトル,断層モデル及び地中構造のモデル化を評価することにより策定。
・「震源を特定せずに策定する地震動」については,最近の動きとして,全サイト共通で取り扱う「標準応答スペクトル」の策定を目標化。
・基準地震動の策定はこれまで決定論的に行われてきたが,今後は確率論的アプローチも必要。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子力発電  ,  構造動力学 
引用文献 (16件):
  • 原子力規制委員会(2016) : 実用発電用原子炉に係る新規制基準の考え方について.
  • 原子力規制委員会 (2013) : 基準地震動及び耐震設計方針に係る審査ガイド (制定 平成25年6月19日 原管地発第1306192号 原子力規制委員会決定).
  • Noda, S., et al. (2002): Response spectra for design purpose of stiff structures on rock sites, OECD-NEA Workshop on the Relations between Seismological DATA and Seismic Engineering, Istanbul, 399-408.
  • 地震調査研究推進本部地震調査委員会(2009, 2017) : 震源断層を特定した地震の強震動予測手法(「レシピ」).
  • 入倉孝次郎(2004): 強震動予測レシピ-大地震による強震動の予測手法-, 京都大学防災研究所年報 No.47A.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る