文献
J-GLOBAL ID:201802228038616911   整理番号:18A0267404

健康な子ウシの粘膜細菌叢からのプロバイオティック特性を有する新しい乳酸菌株の選択:免疫学的予防への応用のためのin vitroおよびin vivoアプローチによるイムノバイオティクスの探索【Powered by NICT】

Selection of new lactic acid bacteria strains bearing probiotic features from mucosal microbiota of healthy calves: Looking for immunobiotics through in vitro and in vivo approaches for immunoprophylaxis applications
著者 (11件):
資料名:
巻: 200  ページ: 1-13  発行年: 2017年 
JST資料番号: A1209A  ISSN: 0944-5013  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
出生から,粘膜微生物叢と免疫系は完全には開発されていないので,新生子牛はいくつかの粘膜病原性微生物の影響を受けやすい。宿主における体液性および非体液性機序を介して,プロバイオティクス特性を持ついくつかの乳酸菌株はしばしば食品サプリメントとして家畜の採用,動物生産性能を改善し,健康を促進し,粘膜感染症の重症度を減少させる。,上気道から七十乳酸菌株を種レベルを同定し,それらのプロバイオティック能をスクリーニングし,健康な子牛の膣および腸粘膜を単離した。in vitroアプローチに基づいて,三株:上気道粘膜から分離したLactobacillus fermentum V3B08,膣粘膜から単離したWeissella hellenica V1V30と腸粘膜から分離したLactobacillus farciminis B4F06は,これらの株が単離された同じ部位における無菌マウスをモノに用い,それらの免疫調節特徴を特性化したを選択した。これら株は無菌マウス粘膜に定着し,局所レベルでのsIgA合成を誘発し,全身レベルで,異なる方法で,刺激適応免疫応答に加えてできた。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物生理一般  ,  生体防御と免疫系一般  ,  牛 

前のページに戻る