文献
J-GLOBAL ID:201802228274844657   整理番号:18A1227023

[B23] 地域デジタル映像アーカイブの教育活用に関する実践的研究:その可能性と課題

[B23] Practical Research of Using Local Digital Visual Archives in Education: Possibilities and Problems.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 83-86(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U1297A  ISSN: 2432-9770  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
各地で登場しつつある地域のデジタル映像アーカイブの活用に関して,教育分野での活用は有効であると期待できる。小学校における授業実践のワークショップにより,映像アーカイブを授業で活用することにより,学校と地域社会との連携の強化,子どもたちの興味か関心の向上,メディアリテラシーの涵養,といった効果が見られる。一方で,技術・人材面での整備,授業デザインの開発,教科・単元に対応した映像資料のパッケージ化といった課題が存在することが分かった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報源  ,  科学技術教育  ,  図形・画像処理一般 
引用文献 (4件):
  • [1] 原田健一・石井仁志編. 懐かしさは未来とともにやってくる:地域映像アーカイブの理論と実際. 学文社. 2013.
  • [2] 北村順生. 地域映像アーカイブの活用に関する一考察:十日町情報館ワークショップ実践の試み. 人文科学研究. 2015, 136, p.109-124.
  • [3] 北村順生. 地域映像アーカイブの教育活用に関する事例研究:南魚沼市実践の報告から. 人文科学研究. 2016, 138, p.177-195.
  • [4] 原田健一・水島久光編. 手と足と眼と耳:地域と映像アーカイブをめぐる実践と研究. 学文社. 2018 (予定).

前のページに戻る