文献
J-GLOBAL ID:201802229138986475   整理番号:18A0574311

DNAをテンプレートとする光架橋と鎖置換を用いた単一結合エピトープと蛋白質標的の検出【Powered by NICT】

Detection of protein targets with a single binding epitope using DNA-templated photo-crosslinking and strand displacement
著者 (3件):
資料名:
巻: 545  ページ: 84-90  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0177B  ISSN: 0003-2697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
DNAプローブは蛋白質検出と分析のための強力な分析ツールである。標的誘起DNA集合は検出可能な信号に標的-リガンド結合を伝達するために広く用いられている戦略である。しかし,DNA集合に基づく既存の方法の大部分は標的蛋白質の二あるいはそれ以上の結合部位を必要とする。ここでは,単一結合部位を持つ蛋白質標的に適した新しい検出法を報告した。この方法は標的蛋白質に特異的なトリプローブ複合体を形成する標的誘導プローブ集合,DNA鋳型光架橋,DNAトーホールドストランド置換に基づいている。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子遺伝学一般  ,  蛋白質・ペプチド一般 

前のページに戻る