文献
J-GLOBAL ID:201802229333856914   整理番号:18A0231512

漁業生物の資源・生態調査研究 1.4 ヒラメ

著者 (1件):
資料名:
巻: 2016  ページ: 15-17  発行年: 2017年12月 
JST資料番号: J0671A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,北海道におけるヒラメ資源の合理的利用や種苗放流効果の評価を目的として資源評価を行った。全道の漁獲統計調査と漁獲物調査を実施した。その結果,漁獲量は500~1000トンの間で推移し,2015漁期年度は総計650トンとなった。2015年度の漁獲物の全長組成は400mm未満サイズの割合が4割近くを占め,例年並みの組成であった。2015年度の漁獲量は減少したが,資源量は適度な漁獲圧のもとで比較的高い水準を維持している状態にあると考えられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  漁場・漁況 

前のページに戻る