文献
J-GLOBAL ID:201802229599539541   整理番号:18A1390170

非対称試料を用いた混合モードI/II破壊下の炭素-エポキシ複合材料における疲労剥離現象の研究【JST・京大機械翻訳】

Study of the phenomenon of fatigue delamination in a carbon-epoxy composite under mixed mode I/II fracture employing an asymmetric specimen
著者 (4件):
資料名:
巻: 114  ページ: 74-80  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0802B  ISSN: 0142-1123  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
層間亀裂(層間剥離)の開始と成長を,混合モードI/II動的荷重下でIM7/MTM45炭素-エポキシ複合材料において実験的に研究し,この目的のために,非対称試験片を用いて,0.24の混合グレードG_II/Gを用いた。静的試験を行い,材料の臨界破壊特性を得た。これらのデータを用いて動的試験戦略を定義した。これは,臨界ERR,G_crの異なる固定割合の適用で構成された。結果は,亀裂開始疲れ曲線,ΔG-N(亀裂開始前のサイクル数,与えられたERRに対するサイクル数)の決定を可能にした。38%G_crの疲れ限界値を得て,剥離の開始に必要なERRのような理解を得た。剥離成長速度は,平均亀裂成長速度が10~4mm/サイクルのParis則傾向に適合することを示した。試験した試験片について行った破面解析は,モード1と2の破壊類型の存在を確認し,また疲れによる微小亀裂の進行を証明した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ゴム・プラスチック材料 

前のページに戻る