文献
J-GLOBAL ID:201802229844821234   整理番号:18A1781548

シリカ被覆Fe_3O_4ナノ粒子上に固定化した銅Schiff塩基錯体 多置換ピロール合成のための回収可能で効率的な触媒【JST・京大機械翻訳】

Copper Schiff base complex immobilized on silica-coated Fe3O4 nanoparticles: a recoverable and efficient catalyst for synthesis of polysubstituted pyrroles
著者 (4件):
資料名:
巻: 32  号: 10  ページ: e4501  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0416A  ISSN: 0268-2605  CODEN: AOCHEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究において,シリカ被覆Fe_3O_4ナノ粒子上に固定化した銅Schiff塩基錯体を合成し,無溶媒及び温和条件下での多置換ピロールの調製のための高効率,リサイクル可能,グリーン及び不均一触媒として研究した。この新規触媒を,Fourier変換赤外(FT-IR),X線粉末回折(XRD),電界放出型走査電子顕微鏡(SEM),エネルギー分散X線分光法(EDX),誘導結合プラズマ(ICP)および振動試料磁力計(VSM)などの種々の技術によって特性化した。ニトロメタン,アリールアルデヒド,1,3-ジカルボニル化合物,およびアミンの存在下での単純で環境的にワンポット多成分縮合により,室温で標題化合物が得られた。最後に,著者らは以前に報告された文献に報告された触媒とのナノ触媒の存在下での多置換ピロールの合成の結果を比較した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  白金族元素の錯体 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る