文献
J-GLOBAL ID:201802230042258421   整理番号:18A0141485

第二および第三ボロン酸エステルを用いたオルトおよびパラフェノール類のエナンチオ特異的.~2.~3結合【Powered by NICT】

Enantiospecific sp2-sp3 Coupling of ortho- and para-Phenols with Secondary and Tertiary Boronic Esters
著者 (4件):
資料名:
巻: 129  号: 51  ページ: 16536-16540  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0396A  ISSN: 0044-8249  CODEN: ANCEAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第二および第三ボロン酸エステルとオルトパラフェノール類の結合を調べた。p-置換フェノール類の場合では,ボロン酸エステルとジリチオフェノラート種の反応後,Ph_3BiF_2処理またはMartinのスルフランは完全なエナンチオ特異性と結合した生成物を与えた。方法論は広いスペクトル抗菌天然物( ) 4 (1,5 ジメチルヘキサ 4 エニル) 2 メチル フェノールの合成に適用した。ortho-置換フェノールでは,フェノール酸素原子上のベンゾトリアゾールの初期取込が必要であった。その後のortho-リチオ化とホウ素化反応についてカップリング生成物を与えた,完全な立体特異性を有する。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機ほう素化合物  ,  付加反応,脱離反応 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る