文献
J-GLOBAL ID:201802230121857311   整理番号:18A1507869

α-Fe_2O_3/SnO_2コア-シェルナノ構造を用いたAs(III)の検出のための損失モード共鳴に基づく光ファイバセンサ【JST・京大機械翻訳】

Lossy Mode Resonance-Based Fiber Optic Sensor for the Detection of As (III) Using $¥alpha$ -Fe2O3/SnO2 Core-Shell Nanostructures
著者 (2件):
資料名:
巻: 18  号: 17  ページ: 7077-7084  発行年: 2018年 
JST資料番号: W1318A  ISSN: 1530-437X  CODEN: ISJEAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
センシング層としてコア-シェルナノ構造を用いたAs(III)の検出のために,損失モード共鳴(LMR)を用いた光ファイバセンサの作製と特性化を行った。二種類のセンサプローブを一つとして設計し,酸化スズ(SnO_2)ナノ粒子(NPs)の層を利用し,他方はファイバの非クラッドコア上にSnO_2薄膜を被覆した。両プローブをα-Fe_2O_3/SnO_2コア-シェルナノ構造でさらに被覆した。両プローブの応答をチェックするために,プローブの出力端における透過光の吸収スペクトルをプローブ周辺のAs(III)試料の異なる濃度に対して記録した。ピーク吸光度波長を異なる濃度のAs(III)の吸光度スペクトルから抽出し,両方のセンサプローブを較正した。結果は,LMR支持層としてSnO_2NPsで被覆したプローブに対するAs(III)に対する最大感度を示した。このセンサは,選択性,簡単な取り扱い,簡単な設計,高速応答,オンライン監視,リモートセンシングの能力のような多くの利点を有している。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る