文献
J-GLOBAL ID:201802230285053844   整理番号:18A0122044

タイムリーな観光情報提示のためのSNSを用いたイベント抽出

Event Extraction using SNS for Timely Sightseeing Information Presentation
著者 (6件):
資料名:
巻: 117  号: 371(MoNA2017 27-40)  ページ: 19-24  発行年: 2017年12月14日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2020年の東京オリンピック開催決定を受け,訪日外国人旅行者は堅調に増加を続けている。それに伴い観光情報の配信手段を充実させる必要があるが,観光客等を対象とした情報配信に関して以下のような問題があげられる。まず,恒常的に人気のある観光スポットに関する情報は,ガイドブックや有名観光サイトから取得可能であるが,ローカルイベントや今まさに開催されているイベントに関する情報は,ガイドブック等には掲載されていない。そのため,そのような情報を取得する際には膨大な情報量の中から自力で探さなければならず,容易に有用な情報を取得するのは困難である。また,地理的,時間的制約を持つ観光客が必要としているのはその場で役立つ情報であるが,「その時」「その場所」に関する情報を発信しているシステムは少ない。その場で役立つスポット的な情報が配信可能になれば,観光に来た土地勘の無い旅行者などに有益だと考える。そこで本稿では,旅行者などの時間とともに移動していく人に有用な情報をソーシャルストリームの代表であるTwitterから抽出し,インバウンド対応のタイムリーな情報提示手法を提案する。また,ツイートから直接取得するのが困難な情報をWebから情報を補足することでより多くの情報を提供できることを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション  ,  計算機網 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る