文献
J-GLOBAL ID:201802230676124885   整理番号:18A0451290

適応フィードバック測定とチップインタリーブITER PIC受信機による量子マルチユーザ通信システム【Powered by NICT】

Quantum Multiuser Communication Systems with Adaptive Feedback Measurement and Chip-Interleaved Iter-PIC Receiver
著者 (3件):
資料名:
巻: 2017  号: VTC-Fall  ページ: 1-6  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大規模量子通信システムにおける最も重要な課題の一つは,一般的なチャンネルを介した複数ユーザ間の量子情報を同時に伝送する方法である。本論文では,新しい非直交反復量子マルチユーザ通信システムを提案した。ビームスプリッタネットワーク(BSN)に基づいて,異なるユーザの独立した量子状態信号単一伝送路への結合を行った。さらに,光子数分解検出器(PNRDs)に基づく量子適応フィードバック正演算子値測定を用いて,チップインターリーブ量子反復並列干渉消去(ITER PIC)マルチユーザ検出を開発した。シミュレーション結果から,提案された量子マルチユーザ通信システムを同時に送信する6ユーザのためのビット当たり42個の光子で10e7ビット誤り率(BER)特性を得ることができる。,外因性情報伝達軌跡(EXIT)分析の結果から,この量子チップインタリーブITER PICシステムは厳しい条件におけるロバストで高速な収束特性,例えば極低受信信号エネルギーと量子モード不整合であることを確かめた。さらに,提案された量子ITER PICシステムのスループットは,既存の量子波長分割多元接続(q WDMA)通信システムのそれよりも66.7%高いことを示した。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網 

前のページに戻る