文献
J-GLOBAL ID:201802230930004344   整理番号:18A0285977

層状複金属水酸化物によるひ素含有水の効果的治療:Iowaite【Powered by NICT】

Effective treatment of arsenic-bearing water by a layered double metal hydroxide: Iowaite
著者 (6件):
資料名:
巻: 77  ページ: 206-212  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0227A  ISSN: 0883-2927  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2.5、3.0、3.5、4.0と5.0の設計されたMg/Fe比を有するIowaiteは本研究でのヒ酸塩および亜ヒ酸塩添加水処理のために合成した。実験結果は,合成アイオワイトとそのヒ素取込容量のMgとFeのモル比間に正の相関があることを示した。dearsenicationメカニズムは,ヒ素を含んだ溶液との反応前後の固体試料のXRD,SEMおよびEDX分析に基づいて調べた。ひ素の初期溶液濃度が7500μg/Lより高くない場合,アイオワイトの層間域に於ける溶液と塩化物中のヒ酸塩または亜ヒ酸塩間のアニオン交換は,ヒ素除去の主要な機構である。しかし,溶液中の非常に高い初期ヒ素濃度(750 mg/L)で,アイオワイトの溶解と新しい鉱物のその後の形成,スコロダイトとkaribibiteのような水からのヒ素の実質的な除去の原因である。Iowaiteはヒ素に富む水,天然水や産業廃水処理のための水dearsenicationのハイドロタルサイトおよびハイドロカルマイトのような層状複金属水酸化物(LDH)の他のタイプよりも優れている,従って有望である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
岩石圏の地球化学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る