文献
J-GLOBAL ID:201802231221706730   整理番号:18A0370468

研究AIスピーカの仕組み Appendix1 裏側のメカニズムを押さえておく 声.⇔.コンピュータ命令変換で行われている処理

著者 (2件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 21-24  発行年: 2018年04月01日 
JST資料番号: L0339A  ISSN: 0387-9569  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・スマート・スピーカでは,1)音声のテキストへの変換,2)自然言語処理による要求の理解,3)要求を処理した結果の音声合成という手順をとるので各処理を解説
・固定時間のサンプリング音声をフーリエ変換したものをRNN(Recurrent Neural Network)に入力して発音を予測する1)は,音声認識API(Application Programming Interface)が有用。
・スマート・スピーカではタスク指向型対話システムを採用し,2)としてCRF(Conditional Random Field)アルゴリズムを用いた機械学習に基づく固有表現抽出が多用。
・3)には波形接続型音声合成と統計的音声合成があり,オープンソースで公開され,ラズベリー・パイでも動作する日本語TTS(Text to Speech)ソフトウェアOpen JTalkを紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
オーディオ機器  ,  人工知能  ,  音声処理  ,  自然語処理 

前のページに戻る