文献
J-GLOBAL ID:201802231668574118   整理番号:18A1947676

異なる加工熱処理後の微細構造と結晶学的集合組織との関係におけるAPI 5L X70パイプライン鋼の水素誘起割れ感受性【JST・京大機械翻訳】

Hydrogen induced cracking susceptibility of API 5L X70 pipeline steel in relation to microstructure and crystallographic texture developed after different thermomechanical treatments
著者 (4件):
資料名:
巻: 145  ページ: 142-156  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0448C  ISSN: 1044-5803  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱機械的処理は,パイプライン鋼における水素誘起割れ(HIC)に対する微細構造の発達を制御し,抵抗を改善する革新的な手段を提供する。本研究は,同じ化学組成の2つのX70パイプライン鋼(標識WGとWH)について行ったが,異なる熱機械的パラメータで処理した。試験片WGを880~820°Cのより高い温度範囲で熱間圧延し,一方,試験片WHを25~°C/sの速度で冷却する前に830~760°Cの間で熱間圧延した。0.2MH_2SO_4および3g/lNH_4SCNの溶液中での12時間の電気化学的水素充電後に,HICの初期開始が,いかなる負荷応力もなしで観察された。また,各パイプライン鋼の表面および中間厚さ層からの試験片を,その場水素チャージによる遅い歪速度引張(SSRT)試験を行った。光学顕微鏡,走査電子顕微鏡,電子後方散乱回折およびX線回折のようなキャラクタリゼーション技術を用いて,構造パイプライン鋼試料を調べた。HICに及ぼす介在物の役割をエネルギー分散X線分光法によって研究した。両方の試料の微細構造は主にフェライトであったが,より多くのマルテンサイト/残留オーステナイト(M/A)成分がWGを特徴とした。さらなる結晶学的集合組織解析は,両試験片の表面における結晶粒配向が逆極点図(IPF)上の<111>に対する偏差と類似していることを示した。一方,中間厚さにおける極強度は<001>方向に偏った。高い貯蔵エネルギーを持つバンド変形粒の割合の増加を考慮すると,試料WGと比較して試験片WHのHIC抵抗が低いことが正当化された。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  溶接部 

前のページに戻る