文献
J-GLOBAL ID:201802232827313365   整理番号:18A1311278

「新世代のプログラミング教育」初等教育における構築主義を用いたプログラミング教育

著者 (1件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 254-259  発行年: 2018年07月15日 
JST資料番号: G0902A  ISSN: 0916-1600  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・MITが開発しているビジュアルプログラミング言語Scratch(12歳~15歳を対象)を用いた小学校のプログラミング教育を概説。
・Scratchでは構文解析が不要であり,イベント駆動型で並行処理可能なプロトタイプベースオブジェクト指向言語であり,環境との相互作用によって児童の知的枠組みを構成・再構成する構成主義を用いることを概説。
・コンピュータハウスクラブにおける実践,Scratchを用いた理科授業例及び公立小学校における実践(風船やゴムの働きのモデル化)を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
引用文献 (11件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る