文献
J-GLOBAL ID:201802233053437106   整理番号:18A0116346

動作プリミティブの辞書を用いた自然な顔および頭動作認識

Natural Facial and Head Behavior Recognition using Dictionary of Motion Primitives
著者 (3件):
資料名:
巻: E100.D  号: 12  ページ: 2993-3000(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0469A  ISSN: 1745-1361  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,ハイブリッド動的システムを用いて,自然な顔および頭動作認識法を提案した。殆どの既存の顔および頭動作認識は,自然会話環境における複雑で自然発生の顔および頭動作よりも,意図的に表示する原型的な感情パターンの解析に焦点を合わせている。最初に,重要な顔部分における時空間特徴を,高密度特徴抽出によりとらえた。次に,時空間特徴を,ハイブリッド動的システムを用いてクラスタ化し,顔および頭動作に対して構成する全ての可能な基本的な動作動力学をカバーする動作プリミティブの辞書を構築した。この辞書により,顔および頭動作を,動作プリミティブの分布へと解釈できた。この解釈は,複雑で自然な顔および頭動作における動的パターンの異なったリズムに対してロバストであった。提案したアプローチを,自然な遠隔通信シナリオの下で評価し,有望な結果を達成した。更に,提案した方法は,3つのベンチマークデータベースにおいて最先端の方法に対しても有利に作動した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識 
引用文献 (43件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る