文献
J-GLOBAL ID:201802233058952308   整理番号:18A0281728

Ljubljanaマイクロプローブの新しい平行ビーム波長分散X線発光分光計【Powered by NICT】

New parallel beam wavelength dispersive X-ray emission spectrometer at Ljubljana microprobe
著者 (10件):
資料名:
巻: 404  ページ: 81-86  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0899A  ISSN: 0168-583X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
J.Stefan研究所のマイクロプローブで構築し,設置されている集束陽子マイクロビームを用いた高エネルギー分解能PIXE分析のための新しい平行ビーム波長分散X線発光分光計。ポリキャピラリーX線光学をX線収集の立体角を強化し,平坦な結晶の回折を用いて解析した準平行ビームに収集した陽子誘起X線を変換するために用いられる。分光計は,真空チャンバに取り付け,2~10keVエネルギー範囲で動作する。主な特性と操作特性は最初の特性化測定の結果と共に提示した。最後に,二選択した実験例は原子物理学におけるPIXE分析と基礎研究におけるスペクトロメータの能力を説明する示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (2件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粒状物調査測定 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る