文献
J-GLOBAL ID:201802233385285796   整理番号:18A0656370

平安京の交通流に関する一考察

SPATIAL MOVEMENTS OF PEOPLE IN ANCIENT KYOTO, HEIAN-KYO
著者 (2件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: I_493-I_505(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0202A  ISSN: 2185-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,古の都である平安京について,人々の移動パターンと貴族の動きを定量的に解析し,考察を加えたものである.平安京については,道路ネットワークの構造や道幅など幾何構造に関することは,よく知られているものの,その中で人々がどこに立地し,どのように移動していたのかについては,ほとんど調査分析が行われていない.本研究では,まず平安京やその前の律令時代の文献に基づいて,平安京の土地利用,身分別の住居の分布を推定した.次に,土地利用や住居分布に基づいてOD交通量を推定して交通量配分を行い,平安京街路の交通量について考察を行った.また,特権階級であった少数の貴族については,一般の庶民や役人の動きとは異なることから,別途に藤原実資の小右記に基づいて再現した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (5件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
交通調査  ,  都市計画の調査分析,分析手法 
引用文献 (17件):
  • 1) 本間仁,安芸皓一:物部水理学,pp.430-463,岩波書前田康孝:経済史研究における計量分析の方法と課題-効率的市場仮説をめぐる分析を中心に-,西南学院大学経済学論集,Vol. 49, pp. 169-190, 2014.
  • 2) Von Tunzelmann, G. N.: Cliometrics and technology, Structural Change and Economic Dynamics, Vol. 1, No. 2, pp. 291-310, 1990.
  • 3) Koopmans, C., RietVeld, P. and Hujig, A.: An accessibility approach to railways and municipal population growth, 1840-1940, Journal of Transport Geography, Vol. 25, pp. 98-104, 2012.
  • 4) 昌子住江,石黒竜,武部健一:近世後期東海道における交通量推定について,土木史研究講演集,Vol. 23, pp. 227-282, 2003.
  • 5) 土田良一:江戸時代における街道交通量,歴史地理学,pp. 28-38, 1982.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る