文献
J-GLOBAL ID:201802233618281964   整理番号:18A0834044

森林の多面的機能に関わる土壌・生物要因の林相間比較(VI)-表層土壌の酸性度-

著者 (1件):
資料名:
号: 55  ページ: 43-45  発行年: 2018年03月 
JST資料番号: G0111A  ISSN: 0910-3945  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
森林の多面的機能に関わる土壌要因の林相間比較を行うため,同一の地質(第三紀砂岩・泥岩互層),気象条件,斜面方位に成立する林齢40~50年生の,ウダイカンバ二次林,ウダイカンバ人工林,カラマツ人工林,トドマツ人工林およびトウヒ類人工林の計5林分において,0~5cm,5~10cm,15~20cmの3段階の深さで表層土壌の酸性度の調査を行った。深さ別に林相間で比較を行ったところ,5~10cmと15~20cmの深さでは,林相間での有意な違いはみられなかった。一方で0~5cmの深さでは,トウヒ類人工林において酸性度がウダイカンバ二次林やトドマツ人工林,カラマツ人工林よりも有意に強かった。これらの結果から,第三紀砂岩・泥岩互層を母材とする土壌の広葉樹二次林で林相転換を行ってアカエゾマツやヨーロッパトウヒなどのトウヒ類を植栽した場合,40~50年の期間で深さ0~5cmのごく表層においてのみ土壌が酸性化する可能性が示唆された。しかしカラマツやトドマツを植栽しても40~50年という期間では土壌の酸性度が大きく変化する可能性は小さいと考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林生物学一般  ,  土壌化学 
引用文献 (11件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る