文献
J-GLOBAL ID:201802234153456351   整理番号:18A0002788

円い家展望

著者 (1件):
資料名:
号: 152  ページ: 1-7  発行年: 2017年11月30日 
JST資料番号: S0132B  ISSN: 0289-9574  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
円形・楕円形平面の住宅の世界的な分布を研究した。主な内容は,1)東南アジアにおいては基層文化の遺物と考えられること,2)マルケサス・ソロモン諸島への東南アジア周縁部からの文化伝播の可能性,3)ユーラシア大陸北辺地域,ツンドラ地帯,針葉樹林帯の狩猟民住居,北極圏のイグルー,モンゴルのゲル,トルキスタンのユルト等の天幕系等に分布すること,等である。日本における縄文・弥生時代の円形を含む多様な平面形から矩形への移行に関しては,柱と柱を結ぶ架構の普及,農耕社会への移行等が考えられる。円形・楕円形平面は平面形が類似しても小屋組の構造原理,方位観,シンボリズム等多様性があることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史 
引用文献 (23件):
  • Oliver P. ed: Encyclopedia of Vernacular Architecture of the World. vol. 1-3. Cambridge univ Press, 1997.
  • Oliver P.著(藤井明監訳) 『世界の住文化図鑑』 東洋書林、 2004年。
  • 佐藤浩司編 『シリーズ建築人類学-世界の住まいを読む』 1~4巻、 学芸出版社、 1998-99年。 (1~3の詳しい紹介は『民俗建築』128号参照)
  • 太田邦夫 『エスノ・アーキテクチュア』 鹿島出版会、 2010年。
  • 布野修司編 『世界住居誌』 昭和堂、 2005年。
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る