文献
J-GLOBAL ID:201802234278338332   整理番号:18A1790946

表面硫化Cu(InGa)Se2における低減したポテンシャル揺らぎ

Reduced potential fluctuation in a surface sulfurized Cu(InGa)Se2
著者 (7件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 085702.1-085702.6  発行年: 2018年08月 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cu欠乏条件下で成長させたCu(InGa)Se2(CIGSe)は,そのバンド構造において,潜在的変動を示した。CIGSeにおいてドナーとアクセプタの密度が高く,補償されているとき,ドナーとアクセプタの空間分布の局所偏差はポテンシャル揺らぎをもたらす。本研究は,表面硫化プロセスを用いて,CIGSeのポテンシャル揺らぎの低減を実証した。著者らは,励起レーザ出力値(1.7~180.6mW/cm2)を変えて,15~100Kの温度範囲で,非硫化及び硫化CIGSeについて光ルミネセンス(PL)解析を行った。その結果は,硫化CIGSeが,非硫化CIGSeと比較して,ポテンシャル揺らぎの低減を示すことを明らかにした。硫化CIGSeにおけるポテンシャル井戸の深さは5meVで,非硫化CIGSeのそれ(13meV)と比較して著しく減少した。これは,表面硫化が,Sとの反応に起因するドナー(VSe2-および/またはInCu2+)の置換または還元をもたらすことを意味する。その後,この補償は硫化CIGSeにおいて減速した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体結晶の電子構造 
引用文献 (18件):
  • P. Jackson, R. Wuerz, D. Hariskos, E. Lotter, W. Witte, and M. Powalla, Phys. Status Solidi: Rapid Res. Lett. 10, 583 (2016).
  • T. Kato, Jpn. J. Appl. Phys. 56, 04CA02 (2017).
  • M. A. Green, Y. Hishikawa, W. Warta, E. D. Dunlop, D. H. Levi, J. Hohl-Ebinger, and A. W. H. Ho-Baillie, Prog. Photovoltaics 25, 668 (2017).
  • D. Abou-Ras, T. Kirchartz, and U. Rau, Advanced Characterization Techniques for Thin Film Solar Cells (Wiley, New York, 2011).
  • S. Siebentritt, Sol. Energy Mater. Sol. Cells 95, 1471 (2011).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る