文献
J-GLOBAL ID:201802235042931617   整理番号:18A1236733

カオス尺度とKSエントロピーの関係についての考察

A Study on the Relationship Between Chaos Degree and Kolmogorov-Sinai Entropy
著者 (1件):
資料名:
巻: 118  号: 75(NLP2018 28-51)  ページ: 13-17  発行年: 2018年06月01日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カオス尺度は与えられたデータに潜むカオス性の定量化手法として提案されている。カオス尺度はデータから直接的に計算できるという特徴がある。よって,リアルタイムデータ分析分野においては,カオス尺度はリアプノフ指数やKSエントロピーの推定よりも使いやすい。著者らは,先行研究において,カオス尺度とリアプノフ指数の数理的関係性を示した。本稿では,カオス尺度とKSエントロピーが一致する場合を示しながら,カオス尺度とKSエントロピーの違いを明らかにする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報工学基礎理論一般  ,  ゆらぎ,ランダム過程,Brown運動,輸送過程の一般的理論 
引用文献 (9件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る