文献
J-GLOBAL ID:201802236946076821   整理番号:18A0151705

新しい2 チオウラシル多形における分子間相互作用の構造及び計算解析【Powered by NICT】

Structural and computational analysis of intermolecular interactions in a new 2-thiouracil polymorph
著者 (4件):
資料名:
巻: 73  号: 12  ページ: 1078-1086  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0185B  ISSN: 0108-2701  CODEN: ACSCEE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単結晶X線回折,Hirshfeld表面解析と周期的密度汎関数理論(DFT)計算によって2 チオウラシルの新しい多形の結晶化とキャラクタリゼーションについて述べた。以前に発表された多形(A)は三斜晶系空間群に結晶化し,一方,ここで(B)は単斜晶系空間群P2_1/c周期的DFT計算,気相構造と比較して,多形AおよびBのエネルギーは 108.8と29.4kJ/mol~ 1であったことを示したに結晶化する。二多形を解析し,詳細に考察する種々の分子間接触を有していた。分子構造の顕著な相違は水素結合に関与していることをヘテロ原子を含む結合長と角度のみで見られた。Hirshfeldフィンガープリントプロットの分解はO...HとS...H接触は多形の両方で非共有結合接触の50%以上をカバーしていることを明らかにした。が,それらは強度において非常に異なっていた。N-H...O及びN-H...Sタイプの水素結合が多形Aで見られたが,多形Bでは,N-H...O型のものだけが存在し,単位格子中の異なる充填をもたらした。QTAIM(分子内原子の量子理論)計算解析は非共有結合または混合相互作用特性を有するこれらの弱から中強度水素結合の相互作用エネルギーは,多形AおよびBの範囲5.4 10.2と4.9 9.2kJ/mol~ 1内にあったことを示した。,NCI(非共有結合相互作用)プロットは弱いスタッキング相互作用を明らかにした。これらの相互作用のための相互作用エネルギーは,多形AおよびBの範囲3.5 4.1と3.1 5.5kJ/mol~ 1であった,QTAIM解析によって示された。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
芳香族化合物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る