文献
J-GLOBAL ID:201802237315964813   整理番号:18A0150435

明るい青色光ルミネセンスと優れた安定性をもつ全無機ビスマス系ペロブスカイト量子ドット【Powered by NICT】

All-Inorganic Bismuth-Based Perovskite Quantum Dots with Bright Blue Photoluminescence and Excellent Stability
著者 (16件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: ROMBUNNO.201704446  発行年: 2018年 
JST資料番号: W1336A  ISSN: 1616-301X  CODEN: AFMDC6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉛ハロゲン化物ペロブスカイト量子ドット(QD)を,色調節可能なおよび狭帯域排出量を持っており,照明とディスプレイ応用のための非常に有望であるが,それらは鉛毒性と不安定性に悩まされている。鉛フリーBiとSn系ペロブスカイトQD(CsSnX_3,Cs_2SnX_6,(CH_3NH_3)3Bi_2X_9)は報告されているが,それらはすべて低光ルミネセンス量子収率(PLQY)と不十分な安定性を示した。高PLQYと優れた安定性を有するCs_3Bi_2Br_9ペロブスカイトQDの合成を報告した。反溶媒としてエタノールを用いたグリーンで簡単なプロセスにより,合成したままのCs_3Bi_2Br_9QDは19.4%までPLQYと410nmで青色発光を示した。混合前駆体によるCs_3Bi_2X_9(X=Cl,Br,およびI)QDの全系列は393から545nmに光ルミネセンス発光範囲をカバーできる。Cs_3Bi_2Br_9QDは全無機性質のために優れた光安定性と水分安定性とBiOBrによる表面不動態化,Cs_3Bi_2Br_9QD/silica複合材料のワンポット合成を可能にすることを示した。無鉛ペロブスカイト白色発光ダイオードはCs_3Bi_2Br_9QD/silicaの複合材料を組み合わせたY_3Al_5O_12蛍光体とだけで作製した。無鉛ペロブスカイトQDの新しいメンバーとして,Cs_3Bi_2Br_9QDsは,それらの優れた安定性と光物理特性のためにオプトエレクトロニクスデバイスを作製するための新しい経路を開く。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  固体デバイス材料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る