文献
J-GLOBAL ID:201802237857839611   整理番号:18A1124452

『児童・生徒作文コーパス』を用いた漢字使用能力の発達過程の分析

Analyzing the Developmental Process of Kanji Usage Ability Using ′′Written Composition Corpus of Japanese Elementary and Junior High School Students′′
著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 352-369  発行年: 2018年06月20日 
JST資料番号: G0437A  ISSN: 0453-4611  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報加工一般 
引用文献 (11件):
  • 石井健介(1996)「児童作文の計量的分析の試み」『学芸国語国文学』28:82-90.東京学芸大学.
  • 市川孝(1977)「小中学生の作文の表現」松村明教授還暦記念会(編)『松村明教授還暦記念国語学と国語史』1039-1058.明治書院.
  • 河内昭浩(2015)「国語教育のための「常用漢字表」語例の検討」『第7回コーパス日本語学ワークショップ予稿集』113-122.(https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/files/JCLWorkshop_no7_papers/JCLWorkshop_No7_web.pdf)
  • 鈴木一史(2011)「作文コーパスからみる生徒の使用語彙」『特定領域「日本語コーパス」平成22年度公開ワークショップ(研究成果報告会)予稿集』343-350.(http://www.ninjal.ac.jp/corpus_center/bccwj/doc/workshop/JC-G-10-02.pdf)
  • 田中牧郎(2011)「語彙レベルに基づく重要語彙リストの作成-国語政策・国語教育での活用のために-」『特定領域研究「日本語コーパス」言語政策班報告書 言語政策に役立つ,コーパスを用いた語彙表・漢字表等の作成と活用』77-87.(http://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/bccwj/doc/report/JC-P-10-01.pdf)
もっと見る

前のページに戻る