文献
J-GLOBAL ID:201802238210879489   整理番号:18A1688221

アコースティックエミッション技術(AET)による曲げを受けるコンクリート梁の損傷の特性化【JST・京大機械翻訳】

Characterization of damage in concrete beams under bending with Acoustic Emission Technique (AET)
著者 (4件):
資料名:
巻: 187  ページ: 487-500  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,アコースティックエミッション技術(AET)を用いて曲げ荷重を受けるコンクリート梁の劣化メカニズムに関する知識を改善することを目的とした。損傷進展とアコースティックエミッション活動の間の強い相関を強調した。損傷の重症度もCalmとLoad比の分類により評価し,得られた結果は機械的試験の結果と良く一致した。AE活性から材料の劣化状態を予測するために,損傷進展とアコースティックエミッション活動の間の関係を記述する経験則を提案し,これらの法則は試験した材料のタイプにのみ依存すると思われる。最後に,1つのイベント(すなわち同じソース)に関連する波形の解析を行った。結果はAE署名から特定のソースを同定することの困難さを示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  モルタル,コンクリート 

前のページに戻る