文献
J-GLOBAL ID:201802238662167741   整理番号:18A0099210

多段接触酸化法による自動車塗装廃水処理への応用【JST・京大機械翻訳】

Application of the Multi-stage Contact Oxidation Method in Automobile Painting Wastewater Treatment
著者 (4件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 1326-1329,1346  発行年: 2017年 
JST資料番号: C5017A  ISSN: 1005-3026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自動車塗装廃水は生物化学的に低く、化学的酸素要求量(COD)濃度が高いという特徴があるため、多段階接触酸化法を用いて小型実験研究を行った。ある種の自動車工場の物理化学的プロセスによって前処理した塗装廃水を実験原水として、BOD5/COD(5日の生物化学的酸素要求量と化学的酸素要求量の比)<0.1、COD濃度の濃度は800~1500mg/Lであった。結果は以下を示した。多段階接触酸化システムは効果的に塗装廃水のCODを分解することができ、実験システムが安定的に運行した後、水力保持時間が8hの条件下で、システムのCODの総除去率は80%以上に達した。同時に、システムは比較的強い抗衝撃能力を示し、処理後の廃水のCOD濃度はいずれも500mg/Lより低く、塗装工場の廃水排出要求に達した。一方、このシステムは余剰汚泥の生産量を効果的に低減でき、構造が簡単で、運転が安定し、塗装廃水の処理コストを大幅に低減できる。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る