文献
J-GLOBAL ID:201802238861251719   整理番号:18A0440253

閉眼条件下でのハイブリッドEEG-NIRS脳-コンピュータインタフェイス【Powered by NICT】

Hybrid EEG-NIRS brain-computer interface under eyes-closed condition
著者 (3件):
資料名:
巻: 2017  号: APSIPA ASC  ページ: 721-723  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,眼球運動機能障害と麻ひ患者の閉眼状態で操作できる可能性があることを脳波(EEG)と近赤外分光法(NIRS)を組み合わせたハイブリッドB CIを提案した。実験では,七人の健康な参加者は,精神的引き算を行い,緩和張(ベースライン状態)中のEEGとNIRSデータを同時に測定した。ハイブリッドB CIの実現可能性を評価するために,著者らは,精神的引き算とベースライン状態により誘導される前脳活性を分類し,単峰性EEGとNIRS BCIとハイブリッドB CIを用いて得られた分類精度を比較した。結果として,ハイブリッドB CI(85.54 %±8.59)は単一モードEEG(80.77 %±11.15)とNIRS BCI(77.12 %±7.63)(Wilcoxonの符号付き順位検定,Bonferroni補正p<0.05)よりも有意に高い分類精度を示した。結果は閉眼ハイブリッドB CIアプローチは,視覚機能の低下を伴う障害運動機能を伴う神経変性患者へ適用できる可能性があることを示した。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る