文献
J-GLOBAL ID:201802239306820288   整理番号:18A1135512

海馬と前頭前野はREM睡眠中の紡錘様波を示す【JST・京大機械翻訳】

Hippocampus and prefrontal cortex exhibit spindle-like waves during REM sleep
著者 (6件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 135-136  発行年: 2018年 
JST資料番号: A1210A  ISSN: 0987-7053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スピンドルは非REM睡眠(NREMS)の主要な特徴と考えられている。これらの10~16Hzの位相振動は,視床皮質ループによって発生する。それらは,てんかん患者におけるステレオ脳波(S-EEG)記録で観察されるように,表面および深部皮質構造に分布しているが,海馬でも分布している。著者らのチームは,ラットにおけるREM睡眠(REMS)時の海馬および前頭前野(PFC)におけるシグマ範囲(10~15Hz)における相振動を最近見出した。著者らは,S-EEG記録を用いてREMS中のヒトの同じ領域におけるこの活性の存在を調べることを目的とした。2007年からS-EEG記録によるLyonで調査された,71人の薬物耐性てんかん患者を,遡及的にスクリーニングした。それらの間で,少なくとも1つの海馬を有する179人の患者を選択した。記録は,てんかん性海馬を捨てるために視覚的に分析された。最終的に,完全な夜間記録を有する12人の患者を含んだ。各患者に対して,5分間のN2およびN3を,すべてのREM睡眠エピソードと同様に選択した。紡錘状波(SLW)を検出し,特性化するために設計したMatlabスクリプトを,海馬,PFCおよび視床記録に適用した。予想通り,SLWはNREMSの間に海馬,視床およびPFCで観察された。SLWは海馬とPFCで見られたが,REMSでは視床では見られなかった。SLWはNREMSよりREMSで頻度が低かった。それらの頻度は,海馬(12.9±0.5Hz)における両ステージの間で類似していたが,PFCにおけるNREM睡眠中よりもREM睡眠中にわずかに速かった(12.7±0.5対12.1±0.5Hz)。REMs SLWとNREMS紡錘体密度は海馬スパイキングにより減少し,これらの活性が生理学的過程に関連することを示唆した。著者らの解析は,REMSの間,海馬とPFCにおけるSLWを明らかにしたが,視床ではなく,SLWがNREMS紡錘体発生に関与するそれらより異なる機構から生じることを示唆した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生理一般  ,  中枢神経系  ,  神経の基礎医学  ,  生体計測 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る