文献
J-GLOBAL ID:201802240526157112   整理番号:18A0005075

粘着剤組成物の力学的性質の研究 第1報 遅延スペクトルによるSIS/石油樹脂系タッキファイヤ組成物の挙動解析

Investigation of the Mechanical Properties of a Pressure-sensitive Adhesive: Part 1: Analysis of SIS/C5 Resin Tackifier System by Using Retardation Spectrum
著者 (5件):
資料名:
巻: 53  号: 12  ページ: 415-423  発行年: 2017年12月01日 
JST資料番号: G0749A  ISSN: 0916-4812  CODEN: NSEGE7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非接触で変位の測定ができるレーザー変位計を用いたクリープ測定装置を作成した。測定結果からクリープコンプライアンスを求め,さらに時間の対数で数値微分することにより粘着剤の遅延スペクトルを求めた。SIS/石油樹脂系タッキファイヤ組成物において,副成分であるタッキファイヤの軟化点の差が遅延スペクトルのどの時間領域に表れるかを検討した。また,クリープコンプライアンスとプローブタックの接触時間依存性との関係について考察した。クリープコンプライアンスは累積変形量から求まる弾性率の逆数である。つまり,或る決められた時間までに流動もしくは変形した量の指標であり,粘着剤が被着体に接触していく過程の変形量に関係すると思われる。その変形速度の時間依存性はクリープコンプライアンスを時間微分した遅延スペクトルにて表現される。これらの測定値は,被着体への接触に必要な粘着剤の変形の時間変化を数値化したものとみることが出来,タック解析に寄与する評価法となる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
接着剤の性質・試験 

前のページに戻る