文献
J-GLOBAL ID:201802241041092724   整理番号:18A1586168

空対空ミサイルに適したレーザグレースケールイメージングヒューズ技術【JST・京大機械翻訳】

Laser gray imaging fuze technology for air-to-air missile
著者 (3件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 28-34  発行年: 2018年 
JST資料番号: C2521A  ISSN: 1007-2276  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空対空ミサイルのレーザヒューズが雲煙霧と海面クラッタの干渉を受けやすいという問題に照準を定め,空対空ミサイルのレーザグレースケールイメージングヒューズ技術を提案した。プッシュ型線形アレイイメージング検出方式,すなわち,ミサイルのランデブー運動に従い,レーザエコー振幅に従って,ターゲットを走査し,グレースケールをスキャンした。漸進的ターゲット認識アルゴリズムにより、逐次的に累積したグレースケール輪郭像を処理することで、レーザーヒューズの精細化検出を実現し、それによって、その抗干渉能力を高める。原理プロトタイプの実験検証データにより、レーザーグレースケールイメージング技術はレーザーヒューズにうまく応用でき、実験で得られた画像、データを検証でき、レーザーヒューズの抗干渉研究に技術備蓄を提供した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識  ,  レーザ一般  ,  赤外・遠赤外領域の測光と光検出器  ,  図形・画像処理一般 

前のページに戻る