文献
J-GLOBAL ID:201802241730992073   整理番号:18A0693260

スポーツイベントにおけるチケットデータを活用したデジタルマーケティング

Digital Marketing That Leverages Sporting Event Ticketing Data
著者 (5件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 36-41  発行年: 2018年03月20日 
JST資料番号: F0397A  ISSN: 0016-2515  CODEN: FUJTA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本では,国際的で大規模なものから地方の自治体や民間団体などが主催する小規模なものに至るまで,様々なスポーツイベントが開催されている。しかし,現地で観戦したことがある人は24.7%に過ぎず,集客面では課題を抱えているケースが多い。ファン層を拡大するためには,チケットデータや会員データ,ソーシャルメディアなどを組み合わせたデジタルマーケティングが必要不可欠である。富士通では,集客に向けてデジタルマーケティングを活用し,来場したファンを把握する仕組みを複数のスポーツリーグに対して提供している。本稿では,富士通が取り組んできたデジタルマーケティングの紹介に加え,今後の提言について述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の計算機利用技術  ,  マーケティング 
引用文献 (2件):
  • 国土交通省: モビリティ・マネジメント. http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000046.html
  • 富士通: FUJITSU Human Centric AI Zinrai(ジンライ)-富士通のAI(人工知能). http://www.fujitsu.com/jp/solutions/business-technology/ai/ai-zinrai/

前のページに戻る