文献
J-GLOBAL ID:201802242120368482   整理番号:18A1370749

スクリーン印刷の可能性 その6 ふるい目はインキを妨害しないが,ふるい目内での流動を抑制しそして制御しており,それが印刷技能や能力を大きく改善している

The Potential of Screen Printing The Screen Mesh Does Not Obstruct the Ink, but Suppresses and Controls Its Flow In-house Screen Mask Making Greatly Improves Printing Skill and Capability
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 92-99  発行年: 2018年07月 
JST資料番号: L8287B  ISSN: 2432-2822  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・標記連載の第6回として,ふるい目はふるい目内でのインキの流動を抑制し制御しており,それが印刷技能や能力を大きく改善することを,「16)ふるい目とスクリーンマスクの最適化」,「スクリーンマスク作製技術」を通して解説。
・「ふるい目とスクリーンマスクの最適化」について,スクリーン印刷でのふるい目の役割(斥力の付与,パターン形成,インキ膜厚の制御,インキ沈着阻止)を説明し,SUS鋼線,合成繊維(ポリエステル繊維),特殊な金属シートから適切なふるい目を選択する方法,トランポリン・メッシュ(外側の弾性支持メッシュで内側のメッシュを包み込んだ)をスクリーン枠上へ伸長して使う「トランポリン延伸技術」,そして耐溶剤性を改善すべくアクリル樹脂を混合したジアゾエマルションから成る「樹脂型エマルション」と呼ばれるスクリーンマスク用エマルション品質/厚み,を紹介。
・スクリーンマスク作製技術」については,スクリーン枠洗浄→伸張→前洗浄→エマルション塗装→露光→現像工程について説明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
印刷  ,  インキ  ,  固体デバイス製造技術一般 

前のページに戻る