文献
J-GLOBAL ID:201802242480389690   整理番号:18A0148586

Ni(salen)をベースとした金属-有機フレームワーク:合成,構造,およびエポキシドとCO_2環状付加のための触媒性能【Powered by NICT】

A Ni(salen)-Based Metal-Organic Framework: Synthesis, Structure, and Catalytic Performance for CO2 Cycloaddition with Epoxides
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: 43  ページ: 4982-4989  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0264C  ISSN: 1434-1948  CODEN: EJICFO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しいエナンチオマ的に純粋なtetracarboxyl官能化金属サレンNi(H_4salen){ここでH_6salenは(R,R) N,N′-ビス[3-tert-ブチル-5-(3,5-ジカルボキシベンジル)サリチリデン] 1,2 ジフェニルエチレンジアムである}に基づく三次元(3D)キラル金属-有機骨格[Cd_2{Ni(salen)}(DMF)3]・4DMF7H_2O(1)を,赤外分光法,熱重量分析,窒素と二酸化炭素吸着,粉末および単結晶X線回折により合成し,特性化した。1では,ノードとして二核Cd_2クラスタ[Cd_2(COO)4(DMF)3]はサレン配位子四イソフタル酸基で橋かけした,2Dラメラ構造,a軸に沿って1次元開水路(約7.0×8.0Å~2)3DネットワークへのNi(salen)によって結合されているを形成する。CO_2の空隙率,Lewis酸部位,および中程度の取込のために,1は,比較的温和な条件下でエポキシドとCO_2環状付加のための効率的な不均一系触媒として用いることができる。さらに,かさ高いエポキシドは1の閉じ込め効果の結果として基質のアルキル鎖長の増加と共に活性の低下を示し,サイズ依存選択性を示した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る